★☆Annyo~♪韓国ドラマOST&K-POP歌詞和訳
カン・ナムスン 昼に昇る月 ワンダフル 優雅な ヒョシム家 どたばた 完璧な結婚 愛している もうすぐ死 婚礼大捷 烈女パク氏 プレイ・プリ 全ドラマ

今この瞬間 - チョ・スンウ 歌詞和訳

チョ・スンウ(조승우)《♂》
10 /16 2014
チグムイスンガン チョ・スンウ
지금 이 순간 ­- 조승우
今この瞬間
リクエスト頂いた曲です♪
チグムイスンガン チョ・スンウ
지금 이 순간 ­- 조승우
今この瞬間


チグム イ スンガン チグム ヨギ
지금 이 순간 지금 여기
今この瞬間 今ここに

カンジョリ パラゴ ウォネットン イスンガン
간절히 바라고 원했던 이순간
切実に望んで願ったこの瞬間

ナマネ ックミ ナマネ ソウォン
나만의 꿈이 나만의 소원
僕だけの夢が僕だけの願い

イロジルチ モルラ
이뤄질지 몰라
叶うかもしれない

ヨギ パロ オヌル
여기 바로 오늘
ここにまさに今日

チグム イ スンガン チグム ヨギ
지금 이 순간 지금 여기
今この瞬間 今ここに

マルロヌン ムォラ ハル ス オムヌン
말로는 뭐라 할 수 없는
言葉では言い表せられない

イ スンガン
이 순간
この瞬間

チャマオン ナナル
참아온 나날
耐えてきた日々

ヒムギョプトン ナル
힘겹던 날
辛かった日々

タ サラジョ カンダ
다 사라져 간다
すべて消えていく

ヨンギチョロム モルリ
연기처럼 멀리
煙のように遠く

チグム イ スンガン マボプチョロム
지금 이 순간 마법처럼
今この瞬間 魔法のように

ナル ムッコワットン
날 묶어왔던
僕を縛ってきた

サスルル ポソ トンジンダ
사슬을 벗어 던진다
鎖を脱ぎ捨てる

チグム ネゲ ファクシンマン イッスルップン
지금 내게 확신만 있을뿐
今僕には確信があるだけ

ナムン ゴン イジェ スンリップン
남은 건 이제 승리뿐
残ったものはもう勝利だけ

ク マナットン ピナングァ コナヌル
그 많았던 비난과 고난을
そのたくさんの非難と苦痛を

ットルチゴ イロソ
떨치고 일어서
振り切って立ち上がって

セサンウロ プディチョ マッソル ップン
세상으로 부딪혀 맞설 뿐
世界にぶつけて立ち向かうだけ

チグム イ スンガン ネ モドゥン ゴル
지금 이 순간 내 모든 걸
今この瞬間僕のすべてを

ネ ユクシンマジョ
내 육신마저
僕の肉体まで

ネ ヨンホンマジョ タ コルゴ
내 영혼마저 다 걸고
僕の魂まですべてかけて

トンジリラ パチリラ
던지리라 바치리라
投げよう 捧げよう

エタゲ チャットン チョルシラン
애타게 찾던 절실한
切に探した切実な

ソウォヌル ウィヘ
소원을 위해
願いのために

チグム イ スンガン ナマネ キル
지금 이 순간 나만의 길
今この瞬間 僕だけの道

タンシニ ナルル ポリゴ チョチュハヨド
당신이 나를 버리고 저주하여도
君が僕を捨てて呪っても

ネ マウム ソク キピ カンジカン ックム
내 마음 속 깊이 간직한 꿈
僕の心の中深く大事にした夢

カンジョラン キド チョルシラン キド
간절한 기도 절실한 기도
懇切な祈り 切実な祈り

シニヨ ホラカソソ
신이여 허락하소서
神よ 許したまえ



※動画がリンク切れで再生されない場合はコメントにてお知らせください

続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓

チョ・スンウ&ソン・イェジン CM動画視聴

チョ・スンウ(조승우)《♂》
01 /28 2010
2003年に公開された韓国映画『ラブストーリー』で恋人役として
共演したチョ・スンウとソン・イェジンが再び恋人役として出演しているCMです。

二人の自然な演技がとてもいいです~♪
私のお気に入りのCMです★

Ver1 Ver2
恋人が泣いている
してあげられることは泣かないよう心温まる一杯を・・・
あなたの気持ちが 私の心を笑顔にしてくれる 
といった内容です。

Ver1



Ver2






Ver3
妻夫木聡と共演して日本でも知名度の高いハ・ジョンウssi&チョ・スンウssiバージョン!
Ver1・2は恋人という設定でしたが、Ver3は友人との設定ですね♪
空っぽにしてもう一度初めようと励まし、君の気持ちが力になる
といった内容です★





素敵なCMだ~^^


続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓

Seasons Of Love - RENT(チョ・スンウ出演ミュージカル視聴)

チョ・スンウ(조승우)《♂》
11 /01 2009

私が大好きなミュージカル『RENT』
「Seasons Of Love」という曲を始めて聴いたときに衝撃を受け、
今では完全にとりこになってしまいました。
このミュージカルの作詞・作曲・脚本を担当し、ほぼ独力で書き上げたジョナサン・ラーソンという方は
本当に天才だと思います。
このRENTは、熱狂的なファンが世界中に存在していて、各国で上演されているのですが、
昨年日本でも久しぶりに上演されました。
森山未来、Kなどが出演したのですが、もちろん!見に行きました~♪
出演者も好きな方ばっかりだったので、感動感動で・・・冒頭から涙がでちゃいました。
来年の秋にもまた新たなキャストで公演されるようです。

んで・・・

なぜ、ここに関係のないミュージカルの話を書いているかというと・・・・

2007年に、私の好きなチョ・スンウssiがこのRENTに出演されてたのです!!
しかも私が一番好きなロジャー役で!!!!

私は最近、スンウssiのファンになったばかりなので、感動と衝撃と悔しさでいっぱいです。。。
動画を探したら、ちょっとだけあったのでご紹介します!!

初演および映画版のオリジナルキャストが日本に上陸し、いろいろ話題になっていたので、
「RENT」を知らない方でもご存知かもしれません。

☆オリジナル 「Seasons Of Love」 歌詞は続きの記事で





☆2007年 韓国版RENT 「Seasons Of Love」 チョ・スンウ:ロジャー役
スンウssiの左隣の女性は、本当のスンウssiのお姉さんです。





☆2007年 韓国版RENT 「another day」 チョ・スンウ:ロジャー役




「Seasons Of Love」を書き上げたエピソードがあるのですが、
ジョナサンの天才ぶりがとても分かります。

---------wikipedia抜粋---------
ジョナサン・ラーソンがRENTのために書いた曲は300曲にものぼるという。最終的にそのうちの42曲が舞台に登ったが、
これは通常のミュージカルを構成するのが平均で15~25曲であるのと較べると格段に多い。
RENTの音楽は、個々の歌のスタイルが非常にバリーションに富んでいることが特徴的である。
例えば、“Rent”はロックンロール、“One Song Glory”はバラード、“Light My Candle”はチャチャ、“Today 4 U”はディスコ、
“Tango: Maureen”はタンゴ、“Out Tonight”はポップ、“Santa Fe”はR&B、“La Vie Boheme”は典型的なショーチューン、“Seasons Of Love”はゴスペル、“Without You”はフォークと、
それぞれ異なるスタイルで書かれており、これらをすべて一人で書き上げて編曲までしたジョナサン・ラーソンの非凡な才能がうかがえる。
こうした曲目の中には、ちょっとした「アクシデント」で書かれたものもあった。
ある日ジョナサン・ラーソンは親しいアフリカ系の女性の友人とRENTの曲目について意見を交換していた。
この友人は、ラーソンがどんなスタイルの曲でも書けることに感心しつつも、「でもゴスペルだけはきっと無理よ」とからかい半分に言った。
二週間後、彼女と再会したラーソンが「こんな感じ?」とピアノで弾き語ってみせたのが、なんと RENT を代表する名曲となった “Seasons of Love” だった。
------------------------------------


すごいですよね~!
こんなすばらしい曲を2週間でなんて!!

ミュージカル初演、映画版にも出られたマーク役、コリンズ役の方は、ジョナサンの友人です。

いろいろ苦労してやっとプレビュー公演にこぎつけた日に、ジョナサンは泣くなってしまったのです。
しかも医者の誤診で・・・。

そのときの詳しい内容はこちら
---------wikipedia抜粋---------
7年間の苦労と試行錯誤の末、ジョナサン・ラーソンは彼の初の本格的ミュージカルであるRENTをオフブロードウェイのプレビュー公演にこぎつけた。
1996年1月24日の晩、ラーソンは体調不良で気分がすぐれないのをおしてタクシーで劇場にかけつけ、
最後のドレスリハーサルを見届けたあと、劇場でニューヨークタイムス紙の劇評記者の取材に応じる。
その約一時間後、日付が変わった翌1月25日未明、夢にまで見たRENTの開幕を同日夕刻にひかえたその日に、自宅に戻ったラーソンはキッチンで倒れ、35年の短い生涯を終えた。
胸部大動脈瘤破裂。直前の二週間に二度も倒れて救急病棟に駆け込んでいたのにもかかわらず、医者はインフルエンザや過労と誤診、この命に関わる重大疾患を完全に見落としていた。
作者の急逝という悲報を受けて、1月25日のプレビュー初日は急遽、キャスト全員が舞台上に横一列に座ったまま
台詞や歌を読み上げ歌い上げるという、リーディング(本読み)形式による追悼公演に変更となった。
しかし中盤の“La Vie Boheme”にさしかかると、内なる興奮を抑えきれないキャストは一斉に踊りはじめ、そのまま大詰めまで熱演しきった。
最後のカーテンコールで、観客の一人が “Thank you Jonathan Lason”(「ありがとう、ジョナサン・ラーソン」)の一言を口にすると、
舞台や客席の誰もがこの言葉を口にして、劇場は万雷の拍手喝采につつまれた。
この “Thank you Jonathan Lason” の一句は、今日でも世界各地で上演される RENT のカーテンコールで舞台上にスライドで投影される伝統になっている。
映画版でもエンドクレジットの最後にこの一句が挿入されている。
------------------------------------



ジョナサンは、最期だと分かっていたのでしょうか・・・
そうだとしか思えないぐらい、すばらしい曲ばかりです。

私は、ウィキペディアの記事を読んだだけで涙がでちゃいました。
世界的に熱狂的なファンがいっぱいいるのもうなずけます。

ついついRENTのことになると興奮してしまうのですが、
こんな大好きなRENTをスンウssiが演じてたということを伝えたかったのです!!

韓国語の歌詞を探してみたのですが、2007年verの歌詞は見つけられませんでした。
どなたか知っていらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。

ここまで長~く書いといてなんですが、RENTに興味を持った方、
詳しい内容はこちらに記載してありますのでよかったらどうぞ~
http://ja.wikipedia.org/wiki/RENT

私のオススメの曲を何曲か紹介します!

☆will I? 初めの曲がwill Iです。



>>この曲のエピソード
---------wikipedia抜粋---------
ライフサポートのミーティングに脇役で登場するアリ、ゴードン、パム、スーの四人のキャラクターの名前は、実際にエイズで死亡したラーソンの親しい友人の名前である。
またラーソンは取材のため実際にこうしたライフサポートのミーティングに何度か参加しているが、
ある日参加者の男性が「ぼくは死ぬことは怖くないし、みんなを残して先に逝くことも恐れはしない。
でもぼくが(病気の進行によって)人としての尊厳を失ってしまうことは怖くて仕方ないんだ
(I’m not afraid to die, and I’m not afraid to leave everyone behind, but I am afriad of losing my dignity.)」と発言した。
この一言が心に残ったラーソンはその日のうちに“Will I?”を書き上げており、歌詞の中にはこの男性の実際の言葉が引用されている。
------------------------------------


☆I'll Cover You 1:55秒ぐらいから歌が始まります。

続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓

本当の自分の姿を見せてあげたい - チョ・スンウ (動画視聴&セリフ) 韓国映画:フー・アー・ユー?

チョ・スンウ(조승우)《♂》
10 /24 2009
チンッチャネモスブルポヨジュゴシポ - チョ・スンウ
진짜 내 모습을 보여주고 싶어 - 조승우
本当の僕の姿を見てほしい

韓国映画:フー・アー・ユー?
出演:チョ・スンウ, イ・ナヨン, チェ・ホなど
フー・アー・ユー?のOSTの19曲目に、劇中のチ・ヒョンテ(チョ・スンウ)のセリフが収録されています。
またまたご紹介です♪
この映画は、チャットゲームのお話なんですが、画面にハングル文字が流れるので、韓国語の勉強にもなって楽しいです☆
フー・アー・ユー ? [DVD]フー・アー・ユー ? [DVD]

by G-Tools
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

WhoAreYou2

マンナジャ
만나자...
会おう…



チンチャネモスブルポヨジュゴシポ
진짜 내 모습을 보여주고 싶어
本当の僕の姿を見てほしい


OST盤 『Who Are You?(フー・アー・ユー?)』


続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓

透明人間の友達 - チョ・スンウ(narration) (視聴&セリフ) 韓国映画:フー・アー・ユー?

チョ・スンウ(조승우)《♂》
10 /24 2009
トゥミョンインガンチング - チョ・スンウ
투명인간 친구 - 조승우 (narration) 透明人間の友達

韓国映画:フー・アー・ユー?
出演:チョ・スンウ, イ・ナヨン, チェ・ホなど
フー・アー・ユーのOSTの4曲目に、劇中のチ・ヒョンテ(チョ・スンウ)のセリフが収録されています。
セリフがサントラに収録されているのは珍しいですよね~!
ここでご紹介したいと思いま~す!
フー・アー・ユー ? [DVD] フー・アー・ユー ? [DVD]

by G-Tools
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

WhoAreYou1

トゥミョンインガン...チングランマララ
투명인간...친구란 말 알아?
透明人間...友達って話分かる?

マンナヌンゴット..チョナドアンドェ
만나는것도..전화도 안돼,
会わない 電話しない

イヤクソグルチッキョヤドェ
이 약속을 지켜야돼..
この約束を守らなきゃならない
 
ハジマン...オンジェナヨッペイッソ
하지만...언제나 옆에있어..
だけど...いつもそばにいて

クレソヒミドェヌンチング
그래서 힘이되는 친구...
そして力になる友達...

OST盤 『Who Are You?(フー・アー・ユー?)』

続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓

チョ・スンウ映画 炎のように蝶のように(花火のように蝶のように)

チョ・スンウ(조승우)《♂》
10 /11 2009

今、韓国で上映真っ只中の最新映画「炎のように蝶のように」!!
公開11日目で100万人観客を突破したようです!


テダナダ~チュカエ~♪♪


ぜひとも日本で公開してほしい!!!!

待ちきれないので、動画を探し集めました!!
ストーリーがわかってしまう動画もあるので、ご注意を♪

<公式サイト>
花火のように蝶のように(炎のように蝶のように)

<内容>
19世紀の朝鮮王朝を舞台に、明成皇后こと閔紫英(ミン・ジャヨン)と護衛武士・無名(ムミョン)の愛を描いた壮大なラブストーリー

<最新ニュース>
Innnolife.net

<動画>

☆NEW☆



携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。




携帯で動画視聴はこちらから!!※視聴できない端末もあります。

続きを読む

良いと思った方、クリック応援お願いします^^
※韓国ドラマのランキングページへ飛びます↓↓